業界別活用例電装部品に高粘度の
放熱シリコーンを高精度に
点塗布したケース
		- 業界
 - 自動車
 - 吐出液
 - 高熱伝導性シリコーングリース(放熱シリコーン)
 
現状の課題および要望
放熱性向上のため、熱伝導性の高いシリコーングリース(放熱シリコーン)を自動車の電装部品に塗布しているが、部品の小型化に伴い、必要な塗布量が1点あたり30mgと少なくなった。塗布量が多すぎてはみ出したり、逆に少なすぎて放熱性が不足したりすると、製品不良になるため、従来以上に精度よく塗布したい。しかし、既設の塗布装置では、
- 放熱シリコーンの粘度が高すぎて、塗布量が安定せずに精度が悪い
 - 塗布量の調整が難しく、かなりの時間を要する
 - 塗布後に液ダレすることも多く、部品や治具を汚してしまう
 
などの課題がある。
解決方法および改善メリット

高粘度の放熱シリコーンでも高精度に点塗布できるモーノディスペンサー3HD025G30型を採用した。
- 高粘度液でも脈動なく定量吐出できる一軸偏心ねじポンプを基本原理としているため、塗布量が安定し、高精度に点塗布することができた。
 - 吐出量は回転量に正比例するため、サーボモーターの回転制御だけで簡単に塗布量を調整でき、段取り時間を短縮することができた。
 - 塗布後に瞬時の逆転をすることで液ダレを防ぐことができるので、部品や治具を汚さず拭き取りなどの余分な作業が不要になった。
 
■関連製品
- 
          電機
          
- モーターの製造工程で2液性絶縁材を定量塗布したケース
 - ガラス部品に微細な目盛り線を精密塗布したケース
 - 嫌気性接着剤を高精度・安定塗布したケース
 - 電子部品の樹脂ケースに微少量の接着剤を線塗布したケース
 - スマートフォンの筐体に高粘度の接着剤を微細線塗布したケース
 - タッチパネルを貼り合わせる工程で、UV樹脂を高精度にダム塗布・フィル塗布したケース
 - 金属ペーストを分離・変質させずに安定塗布したケース
 - 大量生産ラインで24時間以上ソルダーペーストを安定塗布したケース
 - 実装機にモーノディスペンサーを搭載し、はんだペーストを高精度に安定塗布したケース
 - 銀ペーストをバレル(シリンジ)内の液残量変化の影響を受けず、高精度に点塗布したケース
 - OCRを平ノズルで高精度に平面塗布したケース
 - 2液硬化性のエポキシ接着剤を安定混合し、すばやく高精度塗布したケース
 - モーターの製造工程でワニスを塗布したケース
 
 - 
          食品
          
- たまごスープ(フリーズドライ)を液切れよく定量充填し、生産性を向上させたケース
 - 常に変化する栗きんとんの必要量を自動的に補正充填することで生産性を高めたケース
 - えびせんべいの原料を性状の変化にも影響されず、液ダレなく高精度に充填し、不良率を大幅に低減したケース
 - チョコレートの充填量の調整や液替えに必要な時間を短縮して生産性を向上したケース
 - おにぎりの具材を高速・高精度で充填し、作業者の負担を大幅に軽減したケース
 - 液卵を液ダレなく均一に充填し、品質向上に貢献したケース
 - ピザ生地にピザソースを液切れ良く多連塗布したケース
 - 調味液入り豆腐の充填量のバラツキを解消し、製品の品質と歩留まりを向上させたケース
 
 - 自動車
 - 電池
 - 化粧品
 - 化学ほか
 


